
当院では、随時、各種職員を募集しております。 患者様のそばに寄り添い、常に心温まる対応をするためには、職員にもゆとりあるワークスタイルが重要だと考え、充実した職場環境を整えております。私たちとともに働きませんか。

ご応募、お問い合わせは総務課までご連絡ください。 TEL:0820-58-1111 お問い合わせフォーム 募集職種:医師、薬剤師、看護師、准看護師、看護助手 人員:若干名 選考方法:面 接 選考日時:随 時 選考場所:光輝病院 会議室
応募資格 | 有資格者 |
待遇 | 当院給与規定による |
勤務時間 | 平日9:00~17:00、年末年始休暇あり |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・医師住宅完備 |
応募手続き | 履歴書(上半身写真)・免許証(写)・健康診断書を持参、または郵送 健康診断の項目:診察・身長・体重・血圧・胸部X線・尿一般・視力・聴力 |
応募資格 | 有資格者 | |
待遇 | 当院給与規定による 諸手当:時間外手当・その他 定期昇給:年1回/6月 賞与:年2回(夏季、冬期)、昨年度実績 4.5ヶ月 | |
勤務時間 | 平日9:00~17:00、年末年始休暇あり | |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | |
応募手続き | 新卒者 | 履歴書(上半身写真)・健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書を持参、または郵送 |
有資格者 | 履歴書(上半身写真)・免許証(写)・健康診断書を持参、または郵送 健康診断の項目:診察・身長・体重・血圧・胸部X線・尿一般・視力・聴力 |
応募資格 | 有資格者 | |
待遇 | 当院給与規定による 経験年数を考慮します 諸手当:時間外手当・その他 定期昇給:年1回 賞与:年2回(夏季、冬期)、昨年度実績 4.5ヶ月 | |
勤務時間 | 平日 3交替(9:00~17:00、17:00~24:00、24:00~9:00)、年末年始休暇あり | |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 女子独身寮有(冷暖房、電話完備) 有給休暇3ヶ月後あり | |
その他 | 当院の勤労学生に奨学金制度あり | |
応募手続き | 新卒者 | 履歴書(上半身写真)・健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書を持参、または郵送 |
有資格者 | 履歴書(上半身写真)・免許証(写)・健康診断書を持参、または郵送 健康診断の項目:診察・身長・体重・血圧・胸部X線・尿一般・視力・聴力 |
応募資格 | なし |
待遇 | 当院給与規定による 諸手当:時間外手当・皆勤手当その他 定期昇給:年1回 賞与:年2回(夏季、冬期)、昨年度実績 4.5ヶ月 |
勤務時間 | 平日 3交替(9:00~17:00、17:00~24:00、24:00~9:00)、年末年始休暇あり |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 有給休暇3ヶ月後あり |
応募手続き | 履歴書(上半身写真)・免許証(写)・健康診断書を持参、または郵送 健康診断の項目:診察・身長・体重・血圧・胸部X線・尿一般・視力・聴力 |
全ての職員がその能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うとともに、次世代育成支援について地域に貢献する事業所となるため、次のように行動計画を策定する。
1 計画期間 令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
2 内 容
【目標】(1)所定外労働の削減
「対策」令和2年4月~
毎月の勤務表の当月実績と翌月の予定より、勤務体制が不十分な病棟に配置換えを行い対応する。
【目標】(2)年次有給休暇の取得の促進。
「対策」令和2年4月~
月々の取得状況を確認し、所属長会議で所得を促す。
【目標】(3)若年者に対するインターシップ等の実施
「対策」令和2年4月~
地元の中学生・高校生を対象とした看護・介護体験を実施
若年者のトライアル雇用制度を通して、職場訓練から正規雇用を推進する。
【目標】(1) 男女別の再雇用または中途採用の実績について男女とも15名以上を目指す。
「対策」令和3年4月~
男女ともに活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的広報。
○令和2年度 女性の中途採用者数 男性 13名 女性37名
【目標】(2)男女別の育児休業取得率 男性 20% 女性 100% を目指す。
「対策」令和3年4月~
育児休暇を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備。
○令和2年度 育児休業取得率 男性 0% 女性 100%
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
正規雇用労働者の中途採用比率 | |
2019年度 | 60% |
2020年度 | 44% |
2021年度 | 50% |
公表日2022年6月22日